スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
今後の予定
本題に入る前に、前回更新の何切る問題の解答とコメ返しをする。
前回の問題はコチラで確認できる。
四萬切りか、八筒切りか、どちらか一方に絞られた感があるが…
正解は、八筒切りだ。
この問題、四萬切りと八筒切り、どちらが手広いかというところだったと思われる。
四萬切りだと、六・九萬と一・四・六・八・九筒の7種23枚でテンパイ。
一方、八筒切りなら、四・五・六・九萬と一・二・三・四筒の8種27枚でテンパイになる…とのこと。
古賀君は開口一番に四萬切りを選択したようだが、見事に不正解だったな。
皆さんの解答はどうだったかな。
これは、あくまで牌効率上の問題。
場面にもよるが、牌効率を知った上で、それに反した打ち方が出来れば、本当の強者だろう。
コメ返しは、古賀君に任せる。
----------------------------------------------------------------------------------------
・・・いや、これはついつい、四萬切りを選択したくなる手だったなぁ。
じゃあ、コメ返ししますよ!
Katsuさん
…8pの方が良かったみたい。
でも、4m切りたくなっちゃうんですよね。
水火さん
実戦どおりなら…
でも、4m切りたくなっちゃうんですよね。
土屋師走さん
>広さでは8pが上。
ドキッ。
ramiel105さん
う~む、実は4m切り以上に手広い一打があったみたい。
----------------------------------------------------------------------------------------
コメ返しは、ここまでだな。
実は、古賀君にミッションがある。
24日・木曜日から第1回新春大会が開催される。このイベントに参戦するのだ。
第1回新春大会は東風戦・MJルールと三人打ちの同時開催で行われ、
24日・木曜日から27日・日曜日までの日程で予選、
31日・木曜日から来月3日・日曜日までの日程で決勝が行われる。
予選、決勝とも短期決戦だ。くれぐれも注意してくれ。
成功を祈る。
----------------------------------------------------------------------------------------
…ボスも簡単に言うよな~。
とか言いつつ、フツーに参戦するのが私だったりする。
では!
category: 古賀まこと2世から皆様へ
| h o m e |